空豆効果
高額な医療費(16万円)と腎臓サポートフードで小康状態だったが、
先週また悪化。
木曜日に病院に連れて行った時に獣医さんは「もうダメだ」と思っていたんだろう、
検査も治療もしないで、私が点滴を続けることの確認だけをした。
食い意地の張ったリトルフットが肉を自分から食べない、
昨日の糞尿まみれの姿を見たときには、
私も「もうダメ」だと思っていた。
でもね。
ところがね。
今朝はね。
なんだか、顔がはっきりしていたんだ。
おまけに、
今日獣医さんで点滴と一緒に購入してきたウェットタイプの餌を自分で食べたんだ。
(点滴1週間分と餌2缶:18400円かかったよ


これ、いつもの不満顔なんだ。
昨日までまったく寝返りも自分で打たなかったのに、
今日は良く動いている。
峠を超えたようだ。
空豆効果もあるね。
「猫の學校」伝授のそらまめのおまじないと言う物を教えていただきました。
皆さんの応援もありがたいです。
峠は越えた。
でも、腎臓の機能は戻らないと言うから、油断するとまた悪くなるのかな。
これからの医療費・・・・・・・・
気になることはいっぱいあるけど、
とりあえず、私は今夜は自分のベッドで寝たいと思います。
スポンサーサイト
テーマ : ペットの健康・病気・怪我
ジャンル : ペット