コメントの投稿
綺麗・・・。
本当に綺麗!!
色も形も
あぁ でも 親指の絆創膏が痛々しいです・・・。
お大事に・・・。
色も形も

あぁ でも 親指の絆創膏が痛々しいです・・・。

お大事に・・・。
きれい
こんにちは。
これ本当に海岸で拾ったの?
気づいていないだけで海岸には
宝物がたくさんありそうです。
色も素敵です。
これ本当に海岸で拾ったの?
気づいていないだけで海岸には
宝物がたくさんありそうです。
色も素敵です。
わたしも…
シーグラス玉より、親指のほうが気になって気になって(笑)大丈夫ですか??
子供のころ、そういえば福井県は敦賀に海水浴に何度か連れて行ってもらい、毎回このシーグラスを集めていたっけ……あれはどこに行ったかなぁ。
子供のころ、そういえば福井県は敦賀に海水浴に何度か連れて行ってもらい、毎回このシーグラスを集めていたっけ……あれはどこに行ったかなぁ。
Re: アンパンウーマン(MGかーさん) さま
ありがとうございます。うふふふ。。。綺麗でしょう
夫の介助にバタバタと走って、油断していたら、バックリとまた親指の傷が開いてしまいましたぁ・・・・・。油断大敵雨霰。はぁ・・・・・とほほ・・・・です。

夫の介助にバタバタと走って、油断していたら、バックリとまた親指の傷が開いてしまいましたぁ・・・・・。油断大敵雨霰。はぁ・・・・・とほほ・・・・です。
Re: kirakira さま
うふふふ
綺麗でしょ
海岸で拾った小さいガラスの欠片をつなぎ合わせて見ました!
拾ったものを材料に作ったbeach-found treasuresです。


海岸で拾った小さいガラスの欠片をつなぎ合わせて見ました!
拾ったものを材料に作ったbeach-found treasuresです。
Re: へっぢほっぐ さま
「治っています~!」って書こうと思ったところで夫の声がして走って行ったら、粗忽な私・・・・・階段の手すりをつかんだ瞬間「プチ」っと傷が開いてしまいました。とほほですぅ
敦賀産のシーグラス玉も作ってみてくださ~い!

敦賀産のシーグラス玉も作ってみてくださ~い!
また傷が開いてしまったんですね。この時期いやですね。早く治りますように。
シーグラス玉、きれいですね!ところで、どうやってこんなまん丸に作るんですか?ボールを型にグルーガンで張り合わせるのかな~と思ったけど、それじゃあ中のボールが取れない!半分ずつ固めて、最後合体でしょうか?
シーグラス玉、きれいですね!ところで、どうやってこんなまん丸に作るんですか?ボールを型にグルーガンで張り合わせるのかな~と思ったけど、それじゃあ中のボールが取れない!半分ずつ固めて、最後合体でしょうか?
Re: hiyocoさま
手のひら側は一か所開いています。LEDの小さいキャンドルライトを入れたいと思っていますので。
作り方は半円の小さなガラス器に並べて内側からグルーガンで付けました。回転させながら作っていけば綺麗にできますよ~。
作り方は半円の小さなガラス器に並べて内側からグルーガンで付けました。回転させながら作っていけば綺麗にできますよ~。
さすが上手ですね~! グルーガンは私も持っていますが、未だ使ったことがありません。買っただけで安心してしまうタイプなんです。(笑)
立石産のシーグラスは丸くて良質ですから仕上がりも綺麗ですね!
立石産のシーグラスは丸くて良質ですから仕上がりも綺麗ですね!
Re: ありがとうございます。
立石産のシーグラスは丸くて良質!なんですね。
あそこはきれいに磨れたシーグラスが多いですよね。
余り色々集めても・・・・と思ってシーグラスは拾っていなかったのですが、ちょっとこの「シーグラス玉」が気に入って、早く秋になれ~と秋を心待ちにしています。
あそこはきれいに磨れたシーグラスが多いですよね。
余り色々集めても・・・・と思ってシーグラスは拾っていなかったのですが、ちょっとこの「シーグラス玉」が気に入って、早く秋になれ~と秋を心待ちにしています。